2020家具職人への道

2020年4月から技専攻へ通い 全く経験のないところから 家具工芸の技術を学びます

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

再開して頂いた職場実習

拭き漆の3回目と4回目をさせて頂きました。 3回目に入る前にペーパーヤスリ#800でととのえ、4回目の前にはペーパーの裏側で整えました。 3回目、4回目の塗りには ホコリのでない100均で売っているリキッドファンデーション用のパフを使いました。 漆をだんだ…

フラッシュ家具6

⚪︎スライドちょうばんの取り付け ⚪︎引き出しづくり ⚪︎取手づくりは好みのものを スライドちょうばんには ダンパータイプとソフトクローズのものを一つずつ使用すると 丁度良い閉じ具合を調整出来るとのこと。 引き出しは みぞを作って底板をはめて 上には作…

フラッシュ家具5

だいぶ作業も進んで 順番通りではないのですが、ウレタン塗装! 学校でシンナーの強いものは使えないとのことで、外部講師の方の作業所でウレタン塗装をさせてもらうことに。 塗装出来る段階まで作業が進んだ人だけが出来るのですが、私も練習で板に吹き付け…

椅子張り会社訪問2

この会社には前年度の卒業生が今年の夏に採用されいて、今年の学生の中にも内定者がいる。今回はその内定者の方と一緒に見学をさせてもらう。 前回と全く違う社風で作業スペースも20畳ほどの1階と、2階にはミシンが4台ほど置かれていて その奥は控え室?手前…

椅子張りの会社訪問

会社は大阪の堺市にある 木工房の見学ばかりしていたので、工場のような大きな建物に驚いた。 入ってすぐに SHIMA SEIKI pCAM160の自動裁断機が置いてあった 空圧で布を下に吸い込んでいるのでズレたりヨレることもなく、手作業の何倍もの速さで生地を無駄に…

フラッシュ家具4

見附の製作。 突板と同じ材のナラの木を 手押し鉋、 昇降盤、 自動鉋で、幅確か24ミリ、厚さ4ミリで整えて、外部講師の方が持ってきて下さった "ミニフォルテ" という 小型自動鉋で厚さ2ミリにしました。

フラッシュ家具3

今日主に幅断ちというものをした。 パネルソーでは、突板とベニヤに挟まれた芯材の位置を合わせるガイドがあり、それに合わせると、突板とベニヤが何ミリでていても、芯材を1ミリカットするというとても便利な機能がついている。 反対側は横切り盤でおとしま…

フラッシュ家具 2

今日は パネルソーで 突板とベニヤを重ねてタテに切ったあと、各々で突板の模様をみながら どこに使うかを決めて、各々でカット。 そのあと 組み立てた芯材の両側に突板とベニヤを貼り付けて、プレス機に入れる。 はみ出てもよいボンドつけは ローラーでささ…

フラッシュ家具

帯状疱疹の治療も普通の生活に戻って良いとのことで今日からまた学校 外部講師の松村先生にフラッシュ家具を教えて頂く。 午前中の説明は聞けなかったけど、グループで進めていくので、教えてもらいつつ。。。 内部2.5mmのラワンベニヤは用意してくださって…

帯状疱疹

今週は月曜から帯状疱疹で欠席している。木曜日の朝の再度診察で登校できるか判断してもらう予定だった。 結果、学校の生徒の年齢を聞かれ、20代の人もいると答えると、月曜まで休むようにとのことで、また月曜の朝に診察してもらうことになった。 痛み止が…