2020家具職人への道

2020年4月から技専攻へ通い 全く経験のないところから 家具工芸の技術を学びます

2020-01-01から1年間の記事一覧

再開して頂いた職場実習

拭き漆の3回目と4回目をさせて頂きました。 3回目に入る前にペーパーヤスリ#800でととのえ、4回目の前にはペーパーの裏側で整えました。 3回目、4回目の塗りには ホコリのでない100均で売っているリキッドファンデーション用のパフを使いました。 漆をだんだ…

フラッシュ家具6

⚪︎スライドちょうばんの取り付け ⚪︎引き出しづくり ⚪︎取手づくりは好みのものを スライドちょうばんには ダンパータイプとソフトクローズのものを一つずつ使用すると 丁度良い閉じ具合を調整出来るとのこと。 引き出しは みぞを作って底板をはめて 上には作…

フラッシュ家具5

だいぶ作業も進んで 順番通りではないのですが、ウレタン塗装! 学校でシンナーの強いものは使えないとのことで、外部講師の方の作業所でウレタン塗装をさせてもらうことに。 塗装出来る段階まで作業が進んだ人だけが出来るのですが、私も練習で板に吹き付け…

椅子張り会社訪問2

この会社には前年度の卒業生が今年の夏に採用されいて、今年の学生の中にも内定者がいる。今回はその内定者の方と一緒に見学をさせてもらう。 前回と全く違う社風で作業スペースも20畳ほどの1階と、2階にはミシンが4台ほど置かれていて その奥は控え室?手前…

椅子張りの会社訪問

会社は大阪の堺市にある 木工房の見学ばかりしていたので、工場のような大きな建物に驚いた。 入ってすぐに SHIMA SEIKI pCAM160の自動裁断機が置いてあった 空圧で布を下に吸い込んでいるのでズレたりヨレることもなく、手作業の何倍もの速さで生地を無駄に…

フラッシュ家具4

見附の製作。 突板と同じ材のナラの木を 手押し鉋、 昇降盤、 自動鉋で、幅確か24ミリ、厚さ4ミリで整えて、外部講師の方が持ってきて下さった "ミニフォルテ" という 小型自動鉋で厚さ2ミリにしました。

フラッシュ家具3

今日主に幅断ちというものをした。 パネルソーでは、突板とベニヤに挟まれた芯材の位置を合わせるガイドがあり、それに合わせると、突板とベニヤが何ミリでていても、芯材を1ミリカットするというとても便利な機能がついている。 反対側は横切り盤でおとしま…

フラッシュ家具 2

今日は パネルソーで 突板とベニヤを重ねてタテに切ったあと、各々で突板の模様をみながら どこに使うかを決めて、各々でカット。 そのあと 組み立てた芯材の両側に突板とベニヤを貼り付けて、プレス機に入れる。 はみ出てもよいボンドつけは ローラーでささ…

フラッシュ家具

帯状疱疹の治療も普通の生活に戻って良いとのことで今日からまた学校 外部講師の松村先生にフラッシュ家具を教えて頂く。 午前中の説明は聞けなかったけど、グループで進めていくので、教えてもらいつつ。。。 内部2.5mmのラワンベニヤは用意してくださって…

帯状疱疹

今週は月曜から帯状疱疹で欠席している。木曜日の朝の再度診察で登校できるか判断してもらう予定だった。 結果、学校の生徒の年齢を聞かれ、20代の人もいると答えると、月曜まで休むようにとのことで、また月曜の朝に診察してもらうことになった。 痛み止が…

はりぐるみの椅子 椅子張り

はりぐるみの椅子は小さなスツールで、座面の下に長さ20センチほどの柱を8本立てて、その下に板を挟んで、板の下に丸脚4本を四方転びで高さ10センチで取り付けた形になっています。 まずは柱8本を覆うように側面にボール紙を木工用ボンドとタッカーを使って…

はりぐるみの椅子

はりぐるみの椅子の脚は丸脚の4本で四方転びになっているので難しい… 旋盤加工は先週無事に終えていたので 今日は四方転びの胴付きに当たる部分を切った。治具を使って切ったんだけど、隙間が空くので調整しているとだんだんひどくなっていった そのあと脚を…

喘息

咳が続くので病院に行くと、喘息になってた。 学校での木屑の話をすると、休んだ方がいいとのことで、今日からまた休むことにした。 今日と明日休むと三連休なので、5日の間に回復出来ればと願う。

働く人 第一号

夏頃からずっとお手伝いに行っていて、この度正式に採用が決まったそうで、来週の11月24日からかな?学校を辞めて働くそうだ。 私は自営を目指しているけれど、実力も資金もないので就職を考えなければいけないかもしれない。 NPO法人の設立も考えている…

ジョイントカッター

学校の道具として、新たにマキタのジョイントカッターと、ベルトサンダーが投入された。 材料費や色々な道具、施設、実は今年は教室にクーラーを設置して頂いた。 コロナで夏期休暇が短縮される処置、もしくは去年猛暑だったとかそのようなことで、今年は涼…

インパクトドライバー

DIYでもメジャーなインパクトドライバー!なのに実はちゃんと使ったことがなくて、今日初めてちゃんと使えたよ〜 わーい\(^-^)/ 寒くて着込んでたので汗かいた💦 そして、ベルトサンダー! 小さめのパーツをかけてたので、飛ばされたり何度か手に当たったので…

はりぐるみの椅子

ベンチの製作と並行して、はりぐるみのの椅子の製作も行う。 今日は帯鋸盤で細かなパーツを18切り出すのに途中帯鋸の刃が切断した…2回目なので、使うたびにキレる感じだけれど、消耗品らしいので使い方に問題はないようだ。 作業に集中していると、咳も止ま…

久しぶりの登校

咳がおさまってきたので登校。 ペアで製作しているベンチの製図など、2級建築士の資格を持っている人にほぼお任せ状態だった。。。 ペーパーコードを背もたれに使いたいという意見がありデザインもほぼお任せだったが、背もたれの補強が必要になった。 あて…

ヤブツバキ

実習室のドアの横にヤブツバキがあって タネが沢山出来てたので 椿油の様子を見てみた 椿油は圧縮して採取すると聞いたので、乱暴だけど 布に包んでゲンノウで叩いてみた そしたら油が沢山しみでてきた ついでにどうしても実の味を確かめたくなったので 口に…

欠席

もうずっと学校を休んでる… 喉が痛かった日からすぐに咳が出始めて 咳き込む日々が続く 職場実習の受け入れ先に荷物を置いたままだし申し訳ない… 学校の授業もペアでベンチを製作することになっているのに 任せっぱなしになっている…役に立てるように框組の…

職場実習3日目

昨晩咳が出るようになり、身体のだるさもとれず、食欲もなく休もうかと思いましたが、咳が治ればなんとか大丈夫だろうと、ご迷惑がかからないようにと思いながら行きました。 沢山サンダーをかけたので粉塵のせいなのか、のどのイガイガがMAXでした。 マスク…

職場実習2日目

喉が痛く、身体もだるかったので休みました。 ご自宅兼作業場でお昼の時には家にあげていただいてるし、ご家族の方もいらっしゃるので、風邪がうつってはいけないと思いました。 でも、病院に行くと、喉の炎症だけでした〜

職場実習1日目

拭き漆1回目 初めにコンテナボックスの中に濡らした手拭いかタオルを敷き 桟木を2本渡しておく ↓ 木地を用意して、ゴム手袋、必要なら防護服、タオルの切れ端を用意して漆を計る ↓ 漆 20g テレピン油は20% なので4g よく混ぜて タオルの切れ端でざっくりと全…

蒔絵

あべのハルカス近鉄本店の9階で開催されている 伝統的工芸品展へ行ってきました。 本物の蒔絵 あのようなものは美術館にあるのが相応しい。また、茶道をされている方がお茶の席で お披露目されるのを想像すると なんとも素敵で 、本当に素晴らしいものを見せ…

材料費

職業訓練校 家具工芸科の材料費として、県からいくら頂いているのか具体的な数字を先生から聞きました。 単純計算で私は材料費として26,315円頂いています。 毎月勉強させて頂いて、生活費と交通費も出して頂いています。 本当に大変な思いをして働いている…

工房見学

昨日は午後から木工ろくろをされている方の工房見学へ行きました。 木工ろくろの体験をさせて頂けて楽しかった。みんなが少しずつ削った椀はぼろぼろになってたけど、それを綺麗に削り直してくださって、 「あとやすりがけは自分でやり」って言ってくださっ…

実技試験が終わって

框組の"ハイバックチェアー"と"ベンチ"の製作が始まりました。 と、同時に職場実習へ行くのに課題がある人は、その課題を優先して行う。 私の課題は、拭き漆の木地を作ること。

塗装

カシュー ワックスオイル 水性ウレタン (クリア&フラット) 撥水セラミック 小さなテストピースに 塗装して ベストパターンを知ることと、後片付けの仕方を教えて頂く。 乾燥に時間が必要なので授業後も各自で続けて行く🏃‍♀️ ワックスオイルを塗って、早々と…

実技試験

終了43分後…近鉄電車の車内 ひとり揺られてる。。。 試験は 「仕口4つで真四角の枠を完成させる」というものだった 蟻型三枚組継ぎ 三方胴付き留め柄継ぎ 片蟻型相欠き継ぎ 三枚組継ぎ 最後時間が足りなくなり 焦って仮組みしたものを乱暴にはずしたりした時…

実技試験

明日試験なのに 今日練習で本番通りしてたつもりが、仕口4つのうちの1つだけ ほぞとほぞが出来上がってた… 集中力が欠落している… クラスに剣道の有段者がいて、その人が "のこ"を入れる前に集中しているのを見て、私は瞑想から始めないと真っ直ぐには切れな…